忍者ブログ

たーこいずのブログ

主にイラストとゲーム語り。 ネタバレ発言あります。ご注意ください。

[1]  [2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

open Canvas 7



oC7の感想です。
私は4.5Plus以降(6は体験版を使用)になるんですが、インターフェイスなりいろいろ変わりましたね。
手のひらコントロールやナビゲーターがoCらしさ残っていますが、ブラシ設定はずいぶん変わりました。


まず良いところ

・高解像度の画像でも作業しやすくりました!
昔だと3000pxを超えるサイズなんて重くて無理でしたからね。
ずいぶん軽くなったと思います。

・レイヤーマスクも使えるようになりました。
マスク塗りは動作の関係で無理がありますが、軽く使う程度には問題なく使えます。

・自由変形を使えるようになったのをかなりありがたいです!
私はよく自由変形つかうので、photoshopと経由しつつ描いてましたが、手間が省けて嬉しいです。
自由変形ひとつで、縦横比固定や左右上下反転もできるのも便利ですv

・同一レイヤーで選択範囲を囲ったものだけ動かせるようになったのも素晴らしい!
4.5は囲ってもレイヤーごと動くんですよね;
いちいちレイヤー分離させてから動かさなければならなかったので、楽になりました。

・それとこれは個人的に嬉しい事ですが、別レイヤーで水彩でぼかした場合でも塗り跡が反映してくれるようになりました!
これで後の影色調整もラクラク出来ますv
ただし、なぜか色がくすんでいくので、ぼかした後にレイヤーロックをかけて塗りつぶす必要があります。

・ブラシ画像読み込みもしっかり反映されています。
4.5もあるんですよ。ブラシ画像読み込み機能が。
でもサイズ調整に難ありで・・・結局読み込んだだけだったなぁ;
7は問題ないです。
テクスチャの読み込みはないものの、散布やジッターなどあるのでよりカスタマイズできるようになりました!

・そして、相変わらず加算が綺麗です。
oC独特の素晴らしいところといっても過言ではないほど、綺麗です。
7にしたのもそのためですし、残っててよかったぁ~

・GIF形式でイベントファイルを保存できるようになりました。
ポタグラが閉鎖されてイベントファイルをUPする場がなくなったのは残念ですが、GIFで保存できるようになったので、いろいろな場所で公開できるのは良いことです。


次は問題点

・ブラシの設定が大幅に変わったことにより、4.5で作ったブラシは使用不可になりました。
読み込みは出来るんですが、壊れてます。
デフォでもたくさん入ってるので、無理して作り直す必要はないかなぁと思いますが、4.5や3互換で使ってた水彩のぼかし設定を7に持っていきたかったなぁ(泣)
なので私は、デフォとデフォを自分好みに調整したものを使っています。

・ブラシ設定をいじったり、色調補正したら絵画できなくなることがあります。
最小化し、再度開いたら絵画可能になりますが、なんでだろう・・・。

・良いところにも書きましたが、別レイヤーで水彩でぼかした場合でも塗り跡が反映してくれるようになったんですが、なぜか色がくすんでしまいます。
その際はぼかした後にレイヤーロックをかけて塗りつぶせばOKなんですが・・・もっと完成度高くしてほしかったところです。
(同一レイヤーで塗った場合はくすみません。)

・インターフェイスですが、カラー、色見本などのウィンドウの最小化が出来ません。
表示するか閉じるかの二択になります。
フォトショやクリスタみたいにアイコンやバー表示もほしかったです。

・ショートカットウィンドウという素晴らしいウィンドウがありますが、残念ながらカスタマイズ不可です。
これこそ勿体なさすぎる!頻繁に使うショトカは個人によりけりなので、ショートカットウィンドウだけでもカスタマイズさせてほしかった!!



いろいろ書きましたが、性能はずいぶん使いやすくなってるので購入して正解だったと思っております。
あの綺麗な加算が高解像度の画像でも使えるのは大きいな~v
ちなみに今回のスクショはタブレットの作業環境です。
raytrektab DG-D10IWP買いました。
oC7はタブレットにも対応しているので、ジェスチャー機能使えて捗りますv
だからこそ、ウィンドウの最小化やショートカットウィンドウをカスタマイズさせてほしかった・・・。
それにスペックの関係上、重いです。
画像を読み込んであるブラシは特に;
こればっかりは仕方ないです。
raytrektab DG-D10IWPに関してはそのうち感想書く予定です。
PR

G13設定-SAI編

SAIを購入したので、G13にSAIのショートカットを設定しました。

まずはM1設定



ラフや線画作成用に設定しました。


M2の設定



塗り用に設定しました。
主に淡い塗り方をする用に組んでみました。


M3の設定



これも塗り用に設定しました。
こっちはコテコテ塗りをする用に組んでみました。


こんな感じです。
ちなみにデフォルトで入っていないブラシツール(ぼかし消しとかコピックとか)は設定を公開されている方々から拝借したものや、自分用にアレンジしたものです。
SAIもショートカットがカスタマイズできるので、設定が組みやすくてよかったです。
購入したてのせいかまだまだ設定が組めそうですが、しばらくはこの設定を活用していきます。

Photoshop CS5 G13設定

久々にやるG13設定です。
今回はメインで活躍しているPhotoshop CS5を紹介します。

M1の設定



ペイント用です。
最近はマスク塗り,差の絶対値の切り替えがよく使うので割り当てました。
マスク塗り開始はアクションを作成して割り当てました。
影塗りはレイヤー名設定してないんですが、光やハイライトレイヤーは影レイヤーとごっちゃになると困るので、光レイヤーまたはハイライト
レイヤーをすぐ作成できるようにアクション登録したものを割り当てました。

M2の設定



主に図形用です。
スマートオブジェクトとラスタライズは必須!
変形しまくっても、拡大してもスマートオブジェクトに変換してしまえばヒドい劣化を避けることができるなんて素晴らしいv
あとCS5のワープはとても使いやすい!!

M3の設定



下準備や加工用です。


ということでPhotoshop CS5 G13設定でした。

G13設定-CLIPStudioPaintEX編

G13クリスタ設定です。
クリスタは今やフォトショ並によく使用するソフトになりました!
ベクターやベース塗りには随分とお世話になっております。
これからの発展がとても楽しみです!

M1の設定



塗り用に設定しました。


M2の設定



白黒用・素材作成用に設定しました。


M3の設定



ベース塗り・図形作成用に設定しました。

G13設定-AzPainter2編

AzPainter2のG13設定です。
CS5とクリスタの活躍によりAzPainter2の使用頻度は少なくなりましたが、好きなソフトであります。
一時期AzPainter2をメインで使おう期間やってたわけだし。
個人的に思ったのは初めてデジタルで絵を描くならおすすめしたいソフトですね。
いろんな機能をがつがつ揃えているわけではなく全体的に把握しやすい、しかもフリー。
一番おすすめしたいのはPhotoshopなのは変わりませんが、初めてのデジタルイラストならばAzPainter2のほうが混乱しなくてすむかな?

M1の設定



G13購入して一番便利になったのは水彩の水の量変化。
AzPainter2もありがたいことにショートカットのカスタマイズができますが、設定しといてどのキーに設定したか忘れた~ってことが多々あったんですよね;
それに頻繁に切り替えるのでG13のおかげで快適に描けます。

M2・M3の設定はしてません。

G13設定-openCanvas4.5 Plus編

openCanvas4.5 Plusの割り当てです。
現在openCanvas4.5 Plusは主にブログ用イラストを描く際に使用しています。

M1の設定。


M1しかショートカットキーを割り当てていません。
使用頻度が極端に減ったので最低限使うであろうものを割り当てました。

G13設定-AzDrawing編

AzDrawingのG13設定です。
線画用ソフトなのでもちろん線画作成用として使用してます。
図形や直線、コピペや拡大・縮小などの処理が多く必要な線が多い場合はベクターレイヤーを扱えるクリスタで線画を作成することが多くなりAzDrawingを使う機会が減ってしまいましたが、描き味はすごく好きなのでまだまだAzDrawingを愛用しています。
ベジェ曲線はphotoshopのパスよりも使いやすいのでオススメです。

M1の設定。


カラーイラスト用に配置しました。
G・丸・スクールにそれぞれベジェ用の設定も入れてますが、ベジェ(直線や図形も同様)もフリーハンドで描いたときよりもペンサイズが大きくなってしまうんですよね。
筆圧感知がないからだと思うのですが。
いちいちペンサイズ変更して描いていたら効率悪いと感じてベジェ用を用意しました。
AzDrawingはありがたいことにペン設定できるスペースが多いので渋らず作りました。

M2の設定。


M2はモノクロイラスト・アニメ塗りイラスト用に配置しました。
G・丸・スクールおよびベジェ用の筆圧・最小サイズなどはカラーイラスト用と一緒です。
違うのはペンサイズのみ。
モノクロ・アニメ塗りイラストの場合はカラーイラストに比べてペンサイズ大きめ、強弱多めに描くので設定を作りました。

M3は設定していません。

G13設定-photoshop5.5編

G13を購入してから5ヶ月ほど経ちました。
最初は配置などころころ変えてましたが、だいぶ落ち着いてきたので不定期ですが配置を公開です。
 

その前にタブレットのファンクション設定と、キーボードで打ち込んだほうが馴染んでしまっているショートカットを公開。
ファンクション設定  左:自由変形,トーンカーブ,色相・彩度,レベル補正   右:選択範囲の解除,選択範囲の反転,新規レイヤー作成,レイヤーオプション
打ち込んだほうがやりやすいと感じたショートカット  アンドゥ,リドゥ,上書き保存,カット,コピー,ペースト,全選択,表示部分をスタンプ


現在5.5はラフ作成に使用してます。

まずM1の設定から

ps5.5g13m1.jpg

カンバスを左右反転は5.5にはショートカットキーないのでアクションをつくり、そのアクションのショートカットキーを割り当てています。
同時押し回避のため、十字キーの左右は設定入れませんでした。
これは全ソフト共通。

次にM2の設定

ps5.5g13m2.jpg

素材とか作るように設定した項目。
G1~G4の設定もカンバスを左右反転と同様、アクションをつくってそのショートカットキーを割り当てています。

最後にM3

ps5.5g13m3.jpg

これは加工用とベース塗り用につくった設定。
G8~G11の設定はアクション。

見ての通りM2,M3はすっからかん;
ショートカットを自由に設定できないので使うであろうものだけ設定しました。

 

AzDrawing2


まさか漫画作成に特化したソフトが出るとは思いませんでした。
製作者さん素晴らしい方ですね!
 

AzDrawing ver1に比べ大幅に機能が追加されています。
選択範囲の機能が増えたのでラフから作成がしやすいと思います。
まさかのなげなわ!嬉しすぎる!!
レイヤーのリンク(グループ)機能もあるし。ありがたい!
 

テクスチャの登録が開放されたのは嬉しいですね。
大きめのテクスチャが登録できるので便利です。
ブラシも正方形の制限はあるものの、大きさは開放されたのでおかげで大きなサイズのブラシが登録できます!
 

あとブラシの回転やランダムなどがいじれるのにはビックリしました!
まさかそんな機能がつくとは!?
星ブラシやレースブラシが手軽に使えてうれしいですv
 

出来れば自由変形があれば嬉しかったかなぁと。
フリーソフトでここまで機能が揃っていたら文句はいえませんね。
 

フリーソフトなので試してみる価値大です!

ComicStudio EX 4


最強マンガ作成ソフト。
4からカラーイラストも作成することができるようになりました!すごい!!(3でもやろうと思うとできるか・・・)
もちろんラフから作業することができます。
もう少し慣れたらラフからComicStudioで作業するかも・・・
 

4になったら素材が大量に増えました!
トーンはもちろんのこと3Dデータも!
3Dはたまに使うのでとてもありがたや~
フキダシ素材もありがたいですね。
雲とか激とか描くのヘタクソなので(笑)
あとパターンブラシも!
フリルとか作業がラクになりますね~
 

便利機能もだいぶ増えましたねv
しっかりと線をつなげなくてもマジックワンドツールや塗りつぶしが適用されるんですね~
メッシュ変形もあるし・・・
定規機能も充実しましたね!
対称定規が出るとは!?すごい!!
 

あと、パース定規機能があること!
これホント便利ですよね。
背景描くのがかなりラクです。
 

Debut・Pro・EXとバージョンありますが買うならEXをお勧めします。
初期で買うと高いですがその分便利機能と素材が多く付いてくるので損はないかと思います。
3D機能、意外と使えますよv
 

欠点は途中で画像サイズを変えることができないことですね。
私はラフを描く際、まず小さいサイズから描いていき徐々に画像サイズを変えて作成していくやり方ですので若干不便;
でも自由変形があるので欠点を補うことは可能ですね。
あとイメージビューウィンドウがほしかったなぁ・・・

HOME 次のページ

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
果物具見
HP:
性別:
非公開

ブログ内検索

フリーエリア






萌絵~School Days~
参加しています。

バーコード

最新コメント

[12/12 ミルモだいすき!!ムルモもでしゅ(*^^*)]
[12/12 ミルモだいすき!!ムルモもでしゅ(*^^*)]
[12/12 ミルモだいすき!!ムルモもでしゅ(*^^*)]
[08/05 果物具見]
[08/05 奇世重]

忍者ブログ [PR]
Template by repe