たーこいずのブログ
主にイラストとゲーム語り。 ネタバレ発言あります。ご注意ください。
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
製作途中。
サイト用にイラスト描いてます。
今回の線画は漫画原稿用紙につけペンで描いたような少し荒い感じに仕上げました。
線画をアナログで仕上げていた頃、この荒い線が大嫌いで、綺麗な線になるように必死で整えていました。
線画をデジタルで仕上げれるようになって、荒い線から卒業できてホントに嬉しかったのも覚えています。
鉛筆風線画は好きですが、漫画原稿用紙につけペンで描いたような中途半端な荒さが嫌だったわけです。
なのに今はその荒い線を求めるって・・・不思議すぎる・・・
思考の変化ですかね、今は全体の仕上げ方に応じて線画も雰囲気に合わせるように仕上げるようになりました。
今回は綺麗過ぎる線画は合わないような気がして、でも鉛筆風でもない・・・と感じたので中途半端の荒さを選びました。
にしてもクリスタ便利だなぁ~。
荒い線でもベクター対応するし、定規機能があるおかげでいびつに設定してある線でも直線が引けるってね!
特に嬉しいのはベース作成ですよ!!
塗りつぶしの際で領域拡張や複数参照、隙間閉じがあるから自動選択ツールや選択範囲拡張の手間が省けて良いですv
おかげでベース作成はクリスタでの作業になりました!